HOMEカレッジ一覧 > クルミドコーヒー解剖学

こんにちは。クルミドコーヒースタッフの合地です。

この度、新たなカレッジを開き、学び合う仲間を募集します。
カレッジ名は「クルミドコーヒー解剖学」。
クルミドコーヒーを題材に考える、“クルミドコーヒーらしさ”の正体を探るカレッジです。

8/11(木)に説明会も開催しました。
合わせてご覧くださいませ。



*募集期限を【8/31(水)】まで延長しました!

<\説明会を開催します/>
8/11(木)19:30〜21:00 @クルミドコーヒー / オンライン(YouTube)
8/22(月)19:30〜21:00 @クルミドコーヒー / オンライン(YouTube)
8/28(日)10:00〜11:00 @Zoom
8/31(水)20:00〜21:00 @Zoom
*説明会の詳細はこちら→ https://forms.gle/B6iayosKrjdDUTm39


私とお店との出会いは、2012年5月。
一度であっという間に虜になり
「こんなカフェを作った人はどんな人なんだろう・・!」
「・・・え!店主がよもやまに話をしてくれる会があるんだって!?参加しよう!」
となり、
初来店のタイミングで、「クルミドの夕べ」に初申込をして、現在に至ります。

その時のテーマは「カフェの経営学Ⅱ」。
この時はまさか自分自身がカフェの経営を齧ることになるとは思いもしませんでした。

それ以降、お客さんとして時折足を運んでいましたが
クルミドコーヒーの存在は
学生の時も、社会人になってからも
時にはご褒美や癒しをもらい、
時には慰めてもらっていた場所であり、
いつ来てもどんな時に来ても
「そのままでいいんだよ」
と言ってもらえている、と思える場所になっていました。

そして時は流れ、2018年の9月。
一人のお客さんだった自分は、お店のスタッフとなりました。
入社した初日の晩に記したFacebookの投稿があります。
お恥ずかしいですが、もしご覧いただけるようでしたら嬉しいです。
過去のFacebookへの投稿

振り返ってみると
「クルミドコーヒーが大事にしているものや考え方を、どうして自分はいいなと思うのだろう」
「私が惹かれている“クルミドコーヒーらしさ”ってなんだろう」
ということの答えを、自分はずっと探しているように思います。

そしてその答えを見つけたとき、
「自分は何を大事にしたいと考えている人間なのだろう」
という問いの答えも、自ずと見つかるのだろうとも思っています。


正直なところ、まちで小さなカフェを続けていくことは簡単ではありません。
昨今の情勢で、経営はより困難なものになっています。
続けていくためにも、諦めなければいけない部分も出てきています。
ただ、そういった時でも
”クルミドコーヒーらしさ”さえ見失わなければ、
いかようにも変化を続けていけるのではないかと思うのです。

クルミドコーヒーが紡いできたものは
「未だかつて誰も見たことがない世紀の大発明のような斬新なスイーツを届けること」とか、
「簡単には手に入らないような何千円もする超高級コーヒーを嗜んでもらうこと」とかではないように思っていて、
「すごく素朴で、特別奇を衒ったものでもないけど、いつものあれが当たり前のように出てくる」とか、
「そっと心に寄り添ってくれるような本と出会えた」とか、
「扉を開けば見慣れたあの人の笑顔がある」とか。
ちょっとした安心のようなものを渡すことだったのではないかと思います。

そういった、過去積み重ねてきたやりとりを一つひとつ紐解いていくことで
“クルミドコーヒーらしさ”の正体を見つけ、
それらを言語化していくことで、ようやく
この先の時間を紡いでいける可能性も開けるのではないかと思っています

そしてそこには
おそらくクルミドコーヒーに限定されない
これからの世界を思い描くヒントが潜んでいるのではないかとも思うのです。


この秘密探しの過程を、楽しみながら一緒に歩んでくれる仲間を募集します。
「“クルミドコーヒーらしさ”とはどう表現されうるのか」
「それはどれくらいの普遍性をもつものなのか」
といったテーマについて、学びを深め、
最終的にはそれを「卒業文集」として1冊の本にまとめていきたいと考えています。

いわばクルミドコーヒーを「生きた素材」として使ってもらいたいのです。
必要な情報は開示してまいります。
お客さんとしている限りは触れることのないような情報も。

万が一、お店がなくなるようなことがあったとしても
そこに込められた願いや意志が
場所を変え、形を変えてでも、その先へと残っていくように。

<開催形式>
【概要】
・本カレッジは クルミドコーヒーをメインキャンパスに開催します。
・イントロダクションを実施した上で、大きく分けて2つのことに取り組みます
① クルミドコーヒーを題材にした、“クルミドコーヒーらしさ”の解剖
② 「卒業文集」を執筆
・全体として以下のような流れで実施を検討しています。

【全体の流れ(案)】
1~3回目:イントロダクションとして、店主やスタッフへのインタビューを中心に、クルミドコーヒーの全体像を把握する時間にします。
4回目:クルミドコーヒーを語る上で紐解くべき要素を3~5つに整理します。
5回目:要素ごとにグループに分かれ、解剖をしていきます。
6~8回目前半:グループごとに解剖結果を発表し、さらに深掘りをしていきます。
8回目後半:解剖を踏まえて、「卒業文集」のテーマについて話し合います。大きくは「クルミドコーヒーと私と」といったテーマで書けると良いと思っています。
9~10回目:それぞれが執筆した「卒業文集」を発表します。

【”クルミドコーヒーらしさ”の解剖】
・グループ(3~5名程度)で実施します。
・大きく3~5つの要素に分けて、解剖していけたらと思います。要素はたとえば
「カフェ」「仕事場」「居場所」「贈る場」「遊び場」etc…
「事業」「組織」「財務」etc…
「クルミドコーヒーはカフェなのか、コーヒー屋なのか、喫茶店なのか?」etc…
「クルミドケーキクリーム」「水出しコーヒー」「過去の季節メニュー」etc…
「カフェ」「クルミド出版」「クルミド大学」「お手紙珈琲」etc…
などなど、いろいろな切り口で解剖できると思います。
イントロダクションを踏まえて、どのように解剖していくとより、“クルミドコーヒーらしさ”が見えてくるのか、一緒に考えていけたらと思います。

【卒業文集の執筆】
・「卒業文集」は個人で執筆します。
・文字数は原稿用紙5枚分(2000字程度)で検討しています。
・第8回のカレッジで「卒業文集」のテーマも検討予定です
・これまでの経験、イントロダクション、解剖、カレッジ外での活動を踏まえて、自由に書いていけるといいなと思います。
・最後に全員分をまとめて1つの冊子にし、参加者全員にお渡しできたらと思います。

【課外活動】
・全10回のクラス以外にも課外活動を実施したいと考えています。
・情勢を見ながらですが、生産者見学、国分寺巡りなど実施できるといいなと思っています。
・内容や日程はクラスがはじまってから参加者と相談していきます。

・その他、カレッジがはじまる中で様々なアイデアや気づきが生まれてくることと思います。スケジュールやカリキュラムはあくまでも仮のものになります。決めすぎず、柔軟に、ともに学びの場をつくっていけたらと思います。


自分の惹かれているものの正体を知ることは、
自分がこの先大事にしたいものを知ることにも、きっと繋がるはずです。
私たちは私たちで
大事にしたいものを可能な限り、守ってきたいと思っていますが、
ゆくゆく、参加者の方がそれぞれに見つけた大事にしたいものを、
その人その人のフィールドの中でも大事にできるようになってくださったら、
こんなに嬉しいことはありません。

私と店主かげやまが「カフェの経営学」で出会ったように、
私とあなたは「カフェの解剖学」で。
ともに学び、ともに励まし合い、
ともに描きたい未来を描く力を養っていくような時間にできたらと思います。

お会いできますことを、楽しみにしております。

クルミドコーヒーの解剖から考える、未来につながるお店や社会のかたち

概要

名称クルミドコーヒー解剖学
テーマクルミドコーヒーの解剖から考える、未来につながるお店や社会のかたち
カレッジマスター合地茜
サブカレッジマスター鈴木弘樹
開催時期2022年9月〜2023年3月
開催回数10回(+課外活動あり)
曜日・時間日曜日9:00〜11:00を原則とする
メインキャンパス

クルミドコーヒーなど(国分寺市内を中心とする)

参加費

55,500円(税込)*ぶんじ支払い可能

定員20名
最少催行人数10名
応募〆切2022 年8月31日(水)24時 *延長しました
選考

エントリーフォームの内容に基づき、決定いたします。定員内であっても、お申込みをお断りする場合があります。選考前、もしくは選考後にカレッジマスターもしくはサブカレッジマスターによる面談(約30分)を行います。

選考結果の通知

2022年9月1日(木)24時までにメールにてご連絡します

振込期限2022年9月9日(金)18時
特徴

・インタビューや過去のブログ、経営数値、実際の体験を通して、多角的に”クルミドコーヒーらしさ”を解剖していきます。

・基本3週間に1度、集まります。

・インプットだけでなく、参加者の発表する時間を多めに設けています。

・クルミドコーヒーにゆかりのある場でのフィールドワークもできたらと考えています。

・全員、最後に卒業文集を執筆します。1冊の本にまとめて配布する予定です。

日程
(予定)

第1回 9/11(日) イントロダクション① 顔合わせ

第2回 10/2(日) イントロダクション② 店主・影山のトーク(予定)

第3回 10/23(日) イントロダクション③ 勤続10年以上社員トーク(予定)

第4回 11/13(日) 解剖① クルミドコーヒーを語る上で紐解くべき5つとは?

第5回 12/4(日) 解剖② テーマごとにグループワーク

第6回 12/25(日) 発表①②

第7回 1/15(日) 発表③④

第8回 2/5(日) 発表⑤ / 文集テーマ仮発表

〜卒業文集執筆期間〜

第9回 3/19(日) 卒業文集発表

第10回 3/26(日) 卒業文集発表 / まとめ&卒業式


(※日程は変更される可能性があります)
クルミドコーヒー解剖学に申し込む

カレッジ一覧

合地茜

クルミドコーヒー解剖学 第二期
カレッジマスター
合地茜

田村 民子

伝統芸能カレッジ2024
カレッジマスター
田村 民子